ここまで連日長々と書いてきましたが、まとめるとこうです。
- 自由な働き方がしたいな。
- 時間と場所にしばられたくないな。
- 仕事上での意思決定を自分でくだして、結果も自分で引き受けてみたいな。
- 組織に属する自分じゃなくて、個人として仕事をしてみたいな。
そして、じゃあ具体的に何をするのか…?
それをこれから考えるぞっ!!!!
何を甘いことを言ってるんだ!現時点で全然それ現実味ないでしょうよ!…と自分でも思います。ええ、思いますが。
まずは小さな小さな小さすぎる一歩として、とにかく思いを言葉にしてみました。
発信してみました。
結局なにごとも「発信」しなければ自分の中で消えていくだけだと思うから。
しかし「書く」ってすごい効果です。
書きながら考えが整理されるし、思いがますます強くなってしまいます。書くってある意味コワイ。
何はともあれ2ヶ月後には産休・育休に入ります。もちろん、約1年後には今の職場に復帰する前提でとる育休です。
でも……5年後、10年後、20年後は??
正直、今の働き方ができる気がしないし、そもそもやりたくないよぉーー!
おそらく多くのワーキングマザーの皆さんが私と似たようなことを考えたりしているんじゃないでしょうか?
これから少し時間ができるので、長いスパンでの今後の働き方をじっくり考えながら作戦を練りたいと思っています。
では、また。